☆脳トレ+運動☆

高槻市 大蔵司の ほのかデイサービスセンターです!

5月ももう終わりですね~

今年も後半戦に入りますが、6月には一大イベントがありますね~

サッカーの ワールドカップロシア大会 が行われます

4年に1度のスポーツのイベントでこの時期は普段サッカーを見ない方も熱くなるんじゃないでしょうか?

日本チームの活躍今から期待しましょう!(^^)!

話は変わってほのかでは最近 機能訓練 の一環として懐かしい遊びを行ってます☆

それは あやとり です!!!!

あやとりってすごくいい指の運動になるんです(^_-)-☆

指の細かい動きや時に左右違う動きをしないといけないので指の運動だけじゃなく、

脳トレの効果も期待できます

なにより取っ掛かりがしやすいんですよ

皆さん昔一度はやったことがあるものですし、何より女性の方はほぼ「懐かしいなぁ~ 昔よくやったわ~」と

当時のエピソードを語ってくれますね

やってみると結構いろんな技を覚えている方もいらっしゃいますし、やり方を教えてくださいます

忘れてしまっている方もおられるので、簡単な技から初めて、順番にステップアップしていってます

あやとり
あやとり

      ↑↑↑

(上がさかずき 下が亀です)

紐をとる場所を間違えれば最初から戻ってやり直したり、上からとるのか下からとるのか等
なかなかできないところがあったりと苦戦もしていますが

やり方を周りが教えあいながらすごくいい雰囲気で皆さん最後まで頑張っておられます

苦戦して完成した時ほどとてもいい笑顔で、皆にできた技を見せ合ってます

全員が完成した時なんかすごい一体感なんです(^^♪

『 時には童心に帰る 』

やっぱり素敵なことです♪♪♪ 

あやとり
あやとり
あやとり